{{ 'fb_in_app_browser_popup.desc' | translate }} {{ 'fb_in_app_browser_popup.copy_link' | translate }}

{{ 'in_app_browser_popup.desc' | translate }}

GOOD BAIT BnD 180F Popper

GOOD BAIT BnD 180F Popper

Free HK local delivery fee when purchasing over HKD2000 on selected categories

Every purchase over HKD500 enjoy VIP member price!!! (Special product excluded) on order

HK$420.00
HK$378.00
{{shoplineProductReview.avg_score}} {{'product.product_review.stars' | translate}} | {{shoplineProductReview.total}} {{'product.product_review.reviews' | translate}}
{{amazonProductReview.avg_rating}} {{'product.product_review.stars' | translate}} | {{amazonProductReview.total_comment_count}} {{'product.product_review.reviews' | translate}}
{{ title.name_translations | translateModel }} : {{variationName[$index] | translateModel}}
Quantity
The maximum quantity per submit is 99999
This quantity is invalid, please enter a valid quantity.
Sold Out

Not enough stock.
Your item was not added to your cart.

Not enough stock.
Please adjust your quantity.

{{'products.quick_cart.out_of_number_hint'| translate}}

{{'product.preorder_limit.hint'| translate}}

Limit {{ product.max_order_quantity }} per order.

Only {{ quantityOfStock }} item(s) left.

Please message the shop owner for order details.
Description
Shipping & Payment
Customer Reviews




BnD180F

”ビーエヌディー180F”

結び変えずに多彩なアクションで誘い出す


1本のプラグに4つのアクション


ショアでもオフショアでも、1人のアングラーが1度にキャストできるルアーは1本。

ならばその1本が操作方法によってダイビングペンシルであったり、スリムポッパーの様に泡を引き込ませたり、ミノーの様に水面直下を泳がせる事ができれば、1投のキャストでルアーを交換せずとも様々なアクションで誘い出すことができるのではないだろうか。

究極としてはワンキャストの中で「注目させる」「追わせる」「喰わせる」を別々のアクションで使い分けられるそんなルアーが欲しい。それをカタチにしたのがBnD(ビーエヌディー)です。

4つのアクションとは

ダイビングジャークでリップを生かしたブリブリ泳ぐウォブルダイブ。ラインスラックを意識したショートジャークで泡の塊を水中に引き込むバブルポッピング。しっかり泡を噛ませたロングジャークで直線軌道のバブルスラローム。更にフックセッティングをフロントヘビーにしておけばスローリトリーブでミノースイミング。




製品SPEC

全長:180mm(アゴ先〜尻先)
重量:91g
ルアータイプ:フローティングダイビングペンシル












しっかり追わせてきちんと喰わせるために拘った2つの性能



追わせつつ距離を詰める極端に移動距離の短いダイブ

何でも喰ってくれる時ならどんなルアーでも良いのです。そうじゃ無い時に実力を発揮できるダイビングベイトが欲しかったのです。そのキモは移動距離。

ヒラマサやカンパチは時としてルアーにチェイスするものの、ルアーとの距離を詰め切らない時があります。そんな時にワンジャークの移動距離が大きなペンシルベイトではルアーが魚から離れてしまい、結果的に足元まで喰わせ切れないという現象が発生します。

BnD(ビーエヌディー)のダイビングアクションは、ローリング主体の直進軌道ではなく、昔ながらのミノープラグの様なエネルギッシュなウォブリングをします。一言で表現するならウォブルダイブ。

同じワンジャークでルアー自体は同じエネルギー分だけ運動するのですが、直線軌道ではなく左右に首を振るジグザグ軌道を進むBnD(ビーエヌディー)は結果的に短い距離内で多くのアクションを発生させながらエネルギーを消費し、ワンジャークあたりの移動距離を短くする事に成功しています。

だからいつも通りルアーとの距離をとる様になんとなくチェイスを始めたヒラマサが、あっという間にルアーに追いついてしまい、結果的にバイトするチャンスを増やすことを目的に設計しているのです。





泡を引き込むバブルポッピング

トップウォータープラッキングは近年のペンシルベイトブームにより熟成し、釣れるルアーと釣れないルアーの差が明確になってきました。その中でも昔ながらのウッドルアーが今だに釣果を出し続け、重宝されるのはその素材の持つ浮力の高さと、浮力によってルアーが空気に触れる機会が増えることで生まれる泡のアピール力に他なりません。

そんな現象に気づいたルアーメーカーは口径の小さなスリムポッパーをダイビングペンシルの様に使用することでポッパーのカップを活かした泡引きの良さとペンシルベイトの様なスリムシルエットで喰わせやすいアクションを両立させるポッパーを作っています。
しかし水面にスプラッシュを出す構造である以上、それはあくまでもポッパーであって、ペンシルベイトではありません。

BnD(ビーエヌディー)は水面にスプラッシュを出しません。厳密に言うと操作方法では水面にスプラッシュを出させることも出来るのですが、浮力を水の比重に近づける低浮力設計のBnDはルアーが浮き切るのを待つ時間が煩わしいのでその様に使用する機会は少ないでしょう。そんな使い方をするのはマグロ狙いのスロージャーク的な誘い出し位でしょうか。

それよりもBnD(ビーエヌディー)が狙っているのは水中に引き込む泡です。僅かに水面に浮き上がる先端部に泡を掴みやすい深めのカップを持たせて、ハイピッチなダイビングジャークの連続でもしっかり泡を水中に引き込んで広い海でルアー周辺をしっかり認識させる水中で白く輝く泡を確実に発生させます。

BnD(ビーエヌディー)はポッパーではありません。色々なアクションができるダイビングペンシルです。しかしその色々なアクションの中に細かで水中に長時間とどまる泡を発生させるポッピングやダイビングアクションができるペンシルベイトなのです。






興味ない魚に追わせるストロングジャークに完全対応

潮無い。ベイト薄い。喰い気弱い。
そんなネガティブな言葉は不要です。リアクションで追わせるだけ。
そこに居るなら追わせて口を使わせる。それができる唯一無二のルアーを目指しました。

とにかく入水時のスピードを上げるストロングジャーク

ダイブさせる瞬間のジャークにとことん力を込めて、ロッドティップに可能な限りの速度を乗せて、ルアーがダイブする瞬間のスピードを極限まで上げる。それを便宜上ストロンジャークと表現しました。とにかくルアーの移動速度を高めるという事です。

魚影の濃い絶海の孤島でヒラマサを狙っていると、魚の顕著な反応の差に驚かされます。
彼らは常にフィッシュイーターであり、逃げ惑うベイトフィッシュが慌てて速く泳ぐほど本気で追い詰めて捕食するのです。

乱暴な程のストロングジャークに対応させたい

足場の高さや水面との距離に関係なく安定したダイビングアクションを実現するダーター形状のフェイスデザインの奥には空気を掴んで水中に送り込むディープカップを設置。だからどれだけ乱暴に、力任せにジャークしてもBnD(ビーエヌディー)はきちんと水と空気の両方を掴んでしっかりと水中にダイブします。





見て泡を操るインジケーターヘッド


BnD180Fは全色蛍光塗装を施したヘッドペイントを採用しています。これは、アングラーが狙って泡を引き込んだり、ワイドなアクションで泳がせたり、と操作すべきタイミングを確実に捉える為の機能塗装です。

しっかり泡を引き込ませて、ルアーの軌跡を水中に残しながら強くアピールしたい時にはインジケーターヘッドが水上にきちんと浮き上がるのを確認してからジャーク等のロッド操作を行ってください。そうすることで高確率で泡を狙い通りに水中に引き込む事が可能になるはずです。引き込む泡の量はインジケーターヘッドの浮き上がり具合とロッド操作の強弱で調整可能です。

逆に泡よりもルアー自体をしっかり泳がせる、ワイドスラロームやウォブルダイブをさせたい時にはインジケーターヘッドが水上に出るか出ないかのタイミングでロッド操作を行ってください。












Delivery Options

  • Shop Pickup
  • SF Express ( Home or Office )
  • S.F. Express - EF Locker Pickup
  • S.F. Express - Centre Pickup
  • S.F. Express - Store Pickup
  • S.F. Express - Circle K Store Pickup
  • S.F. Express - 7-11 Store Pickup
  • EMS
  • Aramex / UPS / Fedex

Payment Options

  • Credit Card
  • HONG KONG - FPS
  • HONG KONG - PayMe
  • Alipay
  • FOREIGN COUNTRIES/HONG KONG - Bank Transfer
{{'product.product_review.no_review' | translate}}

Related Products